パラレルキャリアとは?いま注目の新しい働き方
パラレルキャリアとは
パラレルキャリア(英語:parallel career)とは、オーストリア人の経営学者、ピーター・ドラッカー氏が著書『明日を支配するもの』で提唱した、生き方・キャリアに関する考え方のひとつです。英語のparallelには、「平行」「並列」といった意味があります。このため、パラレルキャリアは「複数の仕事を持ち、スキルを平行して磨くこと」と言えるでしょう。
営利活動だけではなく、ボランティアなどの非営利活動に参加することも含まれます。
近年では平均寿命が伸び、人間の方が組織よりも長命であることは珍しくありません。このため、会社組織とは別に”第二の活動”を始める必要や需要が生まれました。ピーター・ドラッカー氏は著書において、パラレルキャリアを「本業を持ちながら、第二の活動をすること」と表現しています。
パラレルキャリアは、全ての仕事に対して本業と同じ気持ちで向き合うため、「複業」とも言われます。
パラレルキャリアが注目される理由
パラレルキャリアという言葉が生まれてから20年近くが経ちました。最近になってパラレルキャリアが注目され始めた理由のひとつには、前述したように平均寿命が伸び、本業一本で過ごす価値観が変わり始めたことが挙げられます。終身雇用や年功序列など、旧来の雇用システムに限界もきています。私たちは、これまで以上に自分の人生・キャリア設計を自分自身で考えていかなければなりません。
「どのように生きるべきなのか」「どのような仕事、社会貢献をすべきなのか」を考える機会も増え、ライフスタイルもワークスタイルも多様化しています。
また、副業解禁の影響で、最近では副業を認める企業も増えてきました。本業に支障が出ない範囲であれば、副業を通して得た知識・スキルや人脈を本業に活かしてもらう狙いがあるようです。従業員にとっては、先行きが不透明な世の中で、会社に頼らなくても大丈夫なようにスキルを磨く機会が得られたと言っていいでしょう。
副業とパラレルキャリアの違い
パラレルキャリアと一緒によく使われる働き方に「副業」があげられます。副業とは、本業の就業時間外を使って行う仕事のことです。平日の夜や、土日などの休日を使って、短期アルバイトや小規模なプロジェクトに参加する、株式投資や物販、アフィリエイトサイトの運営などが挙げられます。
冒頭でご説明したように、パラレルキャリアは複数の本業がある、複業の状態を指します。
副業でもよりプロフェッショナルで、仕事への没頭度も高い場合は、複業…パラレルキャリアと考えていいでしょう。
最近では、趣味の延長ーライフワークのような位置づけでの副業や、将来の独立を見越した上での副業をしていらっしゃる方も多く、そういった場合は、パラレルキャリアに近いといえます。
パラレルキャリアのフリーランスも増加中
パラレルキャリアは、会社員だけではありません。フリーランス・個人事業主のなかでも、パラレルキャリアは増加しています。クラウドソーシングサイトのランサーズが実施している『進化するフリーランスの未来 ~フリーランス実態調査2018~』では、2015年からフリーランスの人口と経済規模の推移を算出しており、2018年は副業系すきまワーカー、複業系パラレルワーカーの人口が伸びている点が特徴とされました。
2015年に92万人だった複業系パラレルワーカーは、2018年には290万人にまで増加しました。
ランサーズ広報の伊藤さん曰く、フリーランスになっても一つの仕事で働くわけではなく、複業をしたり、正社員に戻って副業をするなど、労働力の流動化が進んでいるそうです。
パラレルキャリアのメリット
これまで見てきたように、会社員だけではなく、個人事業主・フリーランスにも広がりを見せるパラレルキャリア。では、パラレルキャリアには一体どのようなメリットがあるのでしょう。スキルが磨かれる
パラレルキャリアのメリットの一つに、スキルアップが挙げられます。パラレルキャリアには、営利目的のものだけではなく非営利も含まれます。自身の経験のために、一定期間は無給でも仕事を請ける方や、成果報酬型で仕事をする方もいらっしゃいます。本業以外での人との出会い
パラレルキャリアを実践することで、本業では関わる機会のなかった人々と出会える点もメリットのひとつ。ある仕事で出会った方と本業でも仕事をした、という話もあります。社員の人脈が広がることは、企業側にとっても大きなメリットであるといえるでしょう。
私生活が豊かになる
パラレルキャリアのメリットの一つは、本業以外にコミュニティを持ち、違う視点から物事を見ることで、私生活が充実し豊かになることです。ひとつの仕事を日々黙々とこなしているだけですと、考え方が凝り固まってしまうことがあります。普段いっしょに仕事をしている方とは全く違う方と出会うことで刺激を受け、本業だけではなく私生活にも良い影響があった、という話もパラレルキャリアを実践していらっしゃる方からはよく聞こえてきます。
パラレルキャリアのデメリット
メリットがあれば、パラレルキャリアにはデメリットもあります。パラレルキャリアを実践する際にもっとも大切なことは、「自己管理」と言っても過言ではないでしょう。働きすぎてしまうと、心身共に大きな負担がかかることがあります。自己管理ができていないために、一緒に仕事をしている方に迷惑をかけてしまう可能性も。
裏を返せば、パラレルキャリアを実践することで、自己管理能力やタイムマネジメント能力を高めることができます。しかし、周りの方に迷惑をかけてしまっては本末転倒です。慣れるまでは仕事量を少なめに調整するなど工夫しながら実践しましょう。
どんなパラレルワークを実践しているひとがいるのか?
いかがでしょう。これまでパラレルワークの概要から、メリット・デメリットまでをご紹介してきました。しかし、実際にどんな職種で、どんなパラレルワークを実践しているのか、イメージがつかないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
個人の自由で多様な働き方、中小企業のエンパワーメントを掲げるfreeeでは、パラレルキャリアに関するメディアを運用しています。
新しい働き方を考えるメディア 『パラキャリ』
例えば、なじみのバーの間借りで「土曜日だけの珈琲店」を営むご夫婦や、会社員×ライター×ママのトリプルキャリアを実践する女性、女優・フリーライター・スナックのチーママという三足のワラジをはく元アイドルなど、多様な働き方と価値観を発信しています。本業一本で働くことももちろん素晴らしいことですが、自分がやりたいと思った仕事や非営利活動に時間を割いて、スキルアップを目指したり、人生をさらに充実させるのも同じくらい素敵なことです。
本記事を参考に、パラレルキャリアを目指してみてはいかがでしょう。